夫婦・家族 他
前の記事に産後うつからの心療内科受診について書きました。私は産後うつが悪化し、「不安障害」と診断されました。 www.chantam.link 今回はその続きで、心療内科で処方してもらった薬との付き合いと、その後の体調について書いていきます。 不安障害、不安…
久しぶりの更新になりました。 5歳自閉症スペクトラムっ子の息子も毎日元気に療育園(障害児通所)に通っています。 ところで・・・産後うつ経験したことありますか?もしかして産後うつでは?と今思っている方もいらっしゃるかと思います。 今回は、私の産…
あけましておめでとうございます。 今年も発達障害の子育て頑張っていきます。 イエーーィ!!今年は園の役員やったるで~~!! 今回は4歳の息子がドハマりしているビリヤード(家庭用)についてです。 ばーーーーん! これは息子へのプレゼントでサンタク…
なんだか人との距離を縮められない・・・ 仲良くなれない・・・ よそよそしい態度に感じる・・・ コミュニケーションって難しいです。 私の息子は4歳で自閉症スペクトラム。コミュニケーション障害です。だからという訳ではないですが、コミュニケーション…
ハロウィン?なにそれ〜? 日本人やで! 若者のイベントでしょ。 そもそもイベントあんまり好きじゃないし。 ハロウィンとか私が子供の頃なかったやん。 こんな風に斜に構えていた私ですが、 ばーーーん!!! 今年はまんまとハロウィン商戦に乗せられて、盛…
自閉症スペクトラムの息子の育児について書いている当ブログですが、今回はお部屋についてです。 私はかなりの綺麗好きだと人には言われますが、ただ掃除が嫌いなだけ。ズボラなのです。だから「お部屋はシンプルに・掃除をしやすく・物を置かない」を心掛け…
コミュ障のchantamです。 初対面の人にもすごく話しやすい!と言われます。でもすごく無理しているのだと大人になってから気付きました。 それは多分「間」が怖いからなのと、嫌われたくない・良い人だと思われたいという気持ちからです。 小さい頃から誰か…
こんにちは。 霊感ゼロなのに、幽霊が怖いchantamです。 つい昨日の夜の事・・・ 寝る前にスマホで『にちゃんねる』のまとめサイトを見るのが大好きで、昨日もいつものように見ていたんです。 私が好きなサイトは不思議.netというまとめブログです。カテゴリ…
今月は夫の誕生日です。パチパチ〜 今回は、このブログにもたまに登場する夫の、すごい所や嫌いな所を盛り沢山に書いて行きたいと思います。 夫と息子と私 良きパパで良き夫です。結婚して良かったです。 我が家では、夫の立場は最下層です。旦那弱くね?!…
※過去に書いたものです。 久しぶりに夫と喧嘩しました。 喧嘩の発端はくだらない事ですが、久しぶりに大喧嘩にまで発展しました。 しかも息子の前で・・・。 息子には申し訳ないです。 で、夫は何事にもお気楽なんです。 そして学習能力がない。(たぶん) …
先日、夫からのサプライズプレゼントがありました! とってもびっくり&嬉しい! ハミルトンベンチュラです( ^ω^ ) 素敵です。大人な感じがたまらん( ^ω^ ) このプレゼントをしてくれた時、夫の気持ちがとても嬉しかったのです。 今回はイクメン?夫について…
ダイソーは本当に何でも売っています。 今回はダイソーに売っているおもちゃ、ビンゴゲームの紹介です。 これです。 100円均一のダイソーですが、こちらは200円です。 数字が書いてある小さいプラスチックのボールを外します。 1〜90までの数字があります…
こんにちは。 空気が乾燥してホコリっぽいのが苦手です。 夫曰く、私は神経質らしい。 毎日欠かさず掃除機をかけ、朝イチと寝る前はクイックルワイパーをかけ、髪の毛が落ちていたらその都度拾い、洗面所や台所の流しに水滴が残っているのが嫌いで、シンクと…
こんばんは。 大人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で、『みくり飯』として、瓦(かわら)そばが話題になっているようです。 私が住んでいる所では、瓦そばは珍しくありません。夕飯のメニューを何にしようかしら?と迷ったときは「瓦そばにするか!ラクだ…
こんにちは。 数日前の療育で、進路相談がありました。 進路相談というと中学生高校生みたいですが。息子はまだ3歳。 来年から年少さんなのです。 自閉症スペクトラム・ADHD疑いなので、幼稚園選びもすごく悩みました。 息子の特性についてはこちらの記事へ…
こんばんは。 今日は療育などがない日の息子との1日を書いていきます。暑くて公園に行けない日などの過ごし方です。まず朝、息子とchantam起床。夫はすでに仕事に行ってます。 そうです、夫の朝をほったらかしで寝てます(笑)息子と一緒に起きて、まず朝ごは…
初めまして。 夫、chantam、息子の3人家族です。 現在3歳の息子は、週に2回療育に通っています。 息子が産まれて、成長段階で疑問を感じここに来るまでの道のり、chantamの心境、 夫との事そして日々の息子の様子を綴っていきたいと思います。 自閉症スペク…