はてなブログを始めてから8か月目です。最近ブログ生活で嬉しい事がたくさんありました。
アクセス数と収益など
2017年3月のアクセス数 → 40,452PV
収益 → 福沢諭吉1人ちょい
読者登録 → 119人
先月に比べてまた成長できました。読んでくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。
はてなブログを始めて8か月、累計アクセス数173,673になりました!
嬉しかったいくつかのこと
3月はブログ生活で嬉しかったことがいくつかありました。
はてなのトップページに!
はてなブログのトップページの『子育て』のカテゴリーに載りました。
喜びのツイートをしました。↓
やった!!やったよ!! pic.twitter.com/D2LMr992Q2
— ちゃんたむ♪発達障害児育児 (@chantam9) 2017年3月21日
イエェ~~イ!!!と思ったけど、翌日には『子育て』のカテゴリ無くなってて、『新生活』になってた・・・たった1日だけでも載せてもらえて嬉しい。トップページに掲載されたおかげで、その日のアクセス数多かったです。そしてその日に読者登録をしてくれた方が増えました。有り難いです。
あの人が帰ってきた!
みなさんご存知ricoさんが復活されました。
私ははてなブログを始めた当初からricoさんと仲良くさせていただいております。うれしいぃぃ~~。相変わらずオサレなブログでマジ憧れ。
有名ブロガーから・・・
はてなのあの超有名ブロガーハルオサンが私の記事にスターをつけてくれました!!
ひょ~~~!!!
ハルオサンのブログ、私は寝る前に数記事まとめて読むのが好きです。1記事ごとに読むよりも、読みたい気持ちをグッとこらえて数記事ためて読む。これおすすめの読み方です。
問い合わせが増えた!
発達障害の息子のことを書いている当ブログ、同じように育児に悩んでいる方や息子と特性が似ているお子さんをお持ちの方から、お問合せから連絡していただくことが増えました。お互いの悩みや、障害児育児に関する情報交換をさせていただいたり、時には雑談メールをしたり、ママ友が増えたみたいで嬉しいです。
何よりも「子どもの発達障害疑いでネット検索していたらchantamさんのブログに辿り着きました。」「励まされます。」「楽しみにしています。」という言葉を頂きとても嬉しいです。誰かの役に立てるというのは、ブログを書いていてこの上ない喜びです。問い合わせフォームからご連絡いただけたら、記載されているアドレスに直接メール返信させていただきます。記事下のコメント欄も誰でも書き込み出来ますが、公開されるのはちょっと・・・という内容のときはお気軽にお問い合わせくださいね。
こんな嬉しい事ってある?!?!
今後の目標とブログノススメ
頑張って良い記事を書きたいです。4月は5万PVいきたいです。
本音も弱音も書けるブログはとても楽しいです。「出来ない」「分からない」「嬉しい」「辛い」「悲しい」と素直に表現できるのはブログの良い所かなと思います。また自分を客観的に見つめ直せます。あぁ、私、あのときホントはこんな気持ちだったんだと書きながら気付けたりもします。
あとネコ師匠が褒めてくれたりします。
ひゃ~~~!!
はてなブログの皆さんがくれるコメントに毎日励まされています。
まとめ
「継続は力なり」を信じて!!
広告
その他おすすめ記事はこちらです。
読者登録と応援クリックぜひ!